HOME > アマ均整院からのお知らせ > アーカイブ > 2013年1月アーカイブ

アマ均整院からのお知らせ 2013年1月アーカイブ

膝の腫れ

女性は膝の痛みを歌える人が多い。なぜかというと膝は女性ホルモンが関係しているから、ある年齢になると膝に負担がくる。症状が進んでゆくと『変形性膝関節症』といわれる、膝の変形がおきて関節が腫れて、いわゆる『水がたまる』状態になる。それを防ぐためには、体の調整、腰や仙骨、ホルモンのバランスをとることをやっていくことが必要だ。 膝の水がたまったからといって安易に水を抜くのはどうでしょうか?
やはりもとを断たなければ、また同じことを繰り返すことになる。そのうち膝は完全に変形してしまう。
体の調整や、漢方薬などで体調を整えていく必要がある。

今年の冬は寒い

今まで数年比較的暖冬だったので、今年の寒さはこたえる。気温が低くなると、血流が悪くなり、当然筋肉も硬くなり、思わぬことで筋肉がつれたり、ぎっくり腰になったり、自覚がないうちに起こってしまう。
基本はやはり温めること、入浴はもちろんカイロをうまく利用し、腰周辺をあたためておくことが大事。
特にお尻は意外と冷えていて、ぎっくり腰をおこすきっかけとなる。いわゆる腰椎だけじゃなく、仙骨の関節を温めるようにすると効果的sign01   それとやはり自覚がなくても、人間ドックのつもりで専門家にチェックしてもらうのが予防になる。

冷え性

冷え性の人のお風呂の入り方。
ややぬるめのお湯にじっくり入り、ある程度あたたまったら、こんどは水風呂、または水のシャワーをあびて、また温かい湯ぶねにつかる。これを2,3回繰り返すと、毛細血管の働きを高めて冷え性を改善する。
また、お風呂からあがるときは、軽く水をかけてから出ると、体温の逃げるのを防ぐ。
お風呂に入ったからと安心していると、下手すると入浴前より、身体が冷えてしまう。despair

初詣

また新年というものを迎えた。  おきまりの初詣とやらに出かけた。 なんとなく節目として行っておこうと思い、今年の祈念をした。 でも今年はちょっと良いものに出会った。  その神社には奉納の舞台があり(今まで気がつかなかっただけだけど)そこで『能の舞』がおこなわれた。女の子(5歳くらいと小学生)の姉妹とそのお父さんの舞が行われていた。  正月早々縁起の良いものを見せていただき、得した気分。
特に小さな子供の元気のよい唄はエネルギーに満ちていて、なんとも心に希望が湧いてくるものだった。
今年の初詣は幸先の良いものだった。  (もしかして毎年行われていたもかもしれないが、、、、)

1

« 2012年12月 | メインページ | アーカイブ | 2013年2月 »

このページのトップへ